スタッフブログの新サイトへ移行のおしらせ。

サイトリニューアルしております。
過日、「めがねのスエツグplus」のサイトがリニューアルいたしました。それに伴いまして、当ロリポブログから新サイト方へブログも移行しております。新しいサイトはよりフレームの情報をわかりやすく、イベントなどの情報もしっかりお伝えしていく体制でございます。今後ともご覧いただければ幸いです。

めがねのスエツグplus ウェブサイト(URLに変更はありません)
http://suetsugu-taiyodo.jp/

 
尚、12.6(土)より2015年のカレンダーを集めた、
2015カレンダー 毎日どれ見る?展」を開催中です。
※好評につき、会期を12.28(日)まで延長いたしました。
こちらもぜひご注目下さいませ。
http://suetsugu-taiyodo.jp/events/2014/11/2015_calendar_doremiru/
 
「2015カレンダー 毎日どれ見る?展」2014.12.6〜12.28

「錦海」と「バンクーバー」

AIR475会場

鳥取藝住祭』の一環、米子市におけるアーティストインレジデンス事業『AIR475』のプレイベントが開催されたので参加してきました(ちなみに作品の展示会場のひとつが当店の創業の地、道笑町の旧末次太陽堂になっております)。

まずキュレーターの原万希子さんの米子とバンクーバーを結ぶ、地理的な共通点や、米子から感じるインスピレーションについて。後半には今回『AIR475』に参加されるバンクーバー在住の日系カナダ人アーティスト、シンディ・望月さんの表現活動を、日系カナダ人の歴史と絡めてのお話。ゲストにバンクーバー総領事も務めた野坂米子市長も交え、過去と現在と、シンディさんの作品に込めてきた思いなどが立体的に伺えた貴重な時間でした。

バンクーバーの入り江も美しいそうです。

不勉強ながら、120年ほど前に弓ケ浜半島からカナダのバンクーバーに集団移住した人たちがいたことは今回初めて知りました。2つの土地を巡って、ルーツや経歴の違うもの同士が今回米子で繋がるというのも、これがゆかりというものかと感慨を感じました。

週末に向けて、各アーティストの方の制作が始まります。10/17(金)にお披露目のオープニングレセプションが予定されています。


鳥取藝住祭
http://tottorigeiju.com/

AIR475
http://air475.yonagokenchikujuku.com/

 

「インテリアとしての弓浜絣」開催中です。

「インテリアとしての弓浜絣」2014.9.27-11.4

インテリアとしての弓浜絣』はじまっております。
普段「眼鏡」というカタイものを扱っているお店としては、
今回のように布に沢山囲まれると、空間自体が和らぎます。

壁に吊るしたり。
テーブルセンターに。

具体的に何かの参考になる、というものではないかもしれませんが、
何らかの新鮮さを感じて頂ければと思います。

額装して。
座布団(クッション)も。

製品の性質上、随時展示替えを行いますので、何度でもお運び下さい。

そして明日はトークイベント『KASURI? "ぼくらの弓浜絣"を知る・考える』はいよいよ明日。
まだ空席ございますので、ご来場お待ちしております。

 

トークイベント『KASURI? "ぼくらの弓浜絣"を知る・考える』

「KASURI? ぼくらの弓浜絣を知る・考える」

今回「トリベル」の関連企画で「弓浜絣」の展示を行うにあたって、複数の弓浜絣業者(職人さん)とお話する機会があり、また作業場を覗かせていただいたりする機会を得ました。
正直初めて知ることの連続ですが、ここで大事なポイントがあります。
研修制度で技術を学んだ同世代(30代)の職人さんたちの存在です。

「米子を代表する手仕事」を継承する人がいる一方、いまだ多くの人たちにとってやや遠い存在であるのも現状です。
ですので、折角のこういう機会にちょっとだけ「弓浜絣」について理解を深め、今なら素朴な質問や思いつきのアイデアを話し合ったら面白いかもしれないというそういう会を企画しました。
「弓浜絣」の予備知識は必要ありません。ちょっとだけ応援するムードができたらいいな、と考えています。ご参加お待ちしております。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

『KASURI? "ぼくらの弓浜絣"を知る・考える』
日時 2014年10月4日(土) 18:00スタート
場所 めがねのスエツグplus(米子市角盤町)
定員20名/参加無料、ただし事前にご参加のご連絡をいただけると助かります。

ゲスト/鳥取弓浜 中村括り 中村武志さん(弓浜絣研修制度1期生)
聞き手/めがねのスエツグplus店主 末次一茂
他、この際色々聞いてみたい面々

お車はお近くの各駐車場をご利用下さい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 

いよいよ「トリベル」!

トリベル、MAP<26番>は当店です。

もうすでにリーフレット兼エリアマップは手に入れられましたか?
明日9/27から11/4まで、鳥取県内各市の個性的なお店が参加し、街を歩き手仕事に触れていただく催し「トリベル」がスタート致します。

当店では地元の手仕事として「弓浜絣(ゆみはまがすり)」を取り上げます。
ひとつは期間中を通じての『インテリアとしての弓浜絣』展。
決して空間演出の本職ではありませんが、気軽に弓浜絣を取り入れるひとつの提案として、店内を弓浜絣で飾ってみます。

10/4(土)の夕暮れ時からはトークイベントを開催します。
こちらの表題は『KASURI? "ぼくたちの弓浜絣"を知る・考える』。
米子市民として、弓浜絣の現状について知り、これからについて考えてみようという趣旨です。
「弓浜絣」という"モノ"についての知識を深めるというより、地元の手仕事とそれに携わる職人さんを応援していきましょう!という座談会です。
堅苦しくない席ですので、お気軽にご参加下さい。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

トークイベント『KASURI? "ぼくたちの弓浜絣"を知る・考える』

日時 2014年10月4日(土)18:00〜
場所 めがねのスエツグplus(米子市角盤町)

登壇者については随時おしらせして参ります。

定員は20名とさせていただいております。
ご参加ご希望の方はお電話にてご予約をお願い致します。
めがねのスエツグplus TEL/0859-33-4544(10:00〜19:00)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

トリベル2014
http://trivel.jimdo.com

トリベル Facebookページ
https://www.facebook.com/trivel2014/
 

| 1/146PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

EVENT

store_sidebanner.jpg

recent entries

categories

archives

recent comment

BRAND LINK

MEGANE LINK

SAN-IN LINK

profile

search this site.

mobile

qrcode

others