甦った「米子市公会堂」

ブラボー!

しばらく耐震補強工事のために閉まっていた「米子市公会堂」が本日リニューアルオープンの内覧会でしたので、足を運んできました。なにせ角盤町の象徴でもありますから。耐震問題の前、さらにさらに以前から随分踏み入っていませんでした。個人的には20年ぶりくらいかもしれません。
村野藤吾氏によるグランドピアノをモチーフにした設計、久しぶりにホールに入って天井の意匠はピアノのハンマーを模していたのだと今更気がつきました。

ピアノ。

設計時の模型。

今日は大ホールとホワイエのみならず、映写室やリハーサル室、楽屋まで拝見。細部もオリジナルの器具にこだわっただけあって、モダンです。
グランドピアノの「鍵盤」部分のバルコニーにも初めて出ることができました。

滅多に出れない。

師匠、お先に勉強させていただきます。

(引)シールはいらないのでは?

ホワイエ単独で使用することもできるので、ここでライブとか企画したらいいんじゃない?とか、「ビストロ・ド・スズキ」さんの運営される「カフェ・ド・スズキ」では晴れた日にテラスでビールもいいのではないかな?などと気持ちが膨らみます。集会室も面白い使い方ができそう。

遠方からのお客さんをご案内しよう。

折角多くの市民の想いによって生まれ変わったので、大いに利用したいですね。
私もいろいろアイデアが頭を巡りました。

米子市公会堂
http://www.yonagobunka.net/publichall/
 

しばしの、お別れ。

そりゃちょっと色褪せていたけどさ。

7月31日で、当店から徒歩15秒「米子やよいデパート」が一旦クローズとなりました。食料品・日用品を扱っていた核テナントの撤退に伴う改装となり、秋の再オープンまで、しばらく寂しい角盤町です。

43年の歴史があり、感傷がないわけではありません。
店の上階で育った私にとっては一番身近なスーパーでしたし、
いわゆる「はじめてのおつかい」もやよいでした。

この夏は「ちょっと暑いからアイスを買いに」「トイレットペーパーを急いで買ってこなければ!」「お弁当をサボったので、買って済まそう」「晩ご飯の材料を帰りに買って帰ろう」などといったことができなくなります。
ご近所の皆さんも困られています。別のお店まで行ける方は期限付きの不便は我慢できるでしょうが、「やよい」は自動車も自転車も乗れない高齢者の方が多かったお店。いわゆる『買い物難民』が米子の中心市街地に急激に生まれたことになります。

何を非難するものでもありません。
ただ、こういった出来事を「自然淘汰」の様に語る方もいらっしゃいますが、私は与しません。あらゆる商売は単に互いに競争をしているだけではありません。
ライフラインのような存在が一瞬でも消えることは、米子に住む私たちの生活に広く薄く影響していくということを、ひとりでも多くの市民に気づいていただければ、と願っています。

【ごあんない】
お車でご来店のお客様へ。
「やよい」駐車場は当面の間、ご利用いただけません。
当店至近の「APパーク(高島屋東館・コムサイズム向かい)」、
「高島屋第一/第二駐車場」「四日市駐車場」などをご利用下さい。
上記駐車場はサービス券を差し上げます(ご購入のかたに限ります)。



新生アルファビル。

知事さんとか市長さんとかも来たよ。

当店の並び3件目、長く「Psychobox LAB」さんだけが営業していたアルファビルががらりとリニューアル。コンテンツビジネスで街を盛り上げようという掛け声で、がらりと変わったアルファビル。勿論ご挨拶かたがた潜入してきました。漫画のオープンアトリエや「ガイナックス」の直営グッズショップ、人形の工房、そしてメイドカフェ。
これからどんなことがここで起きるのかわかりませんが、ひとつの施設で街ががらっと変貌することは珍しくありません。愉快な街になるといいな(ご年配の方々にはじっくりと説明する必要がありそうです)。

アルファビル屋上。

うろうろとビル全体を徘徊していたら、とてもナイスな屋上があるのを発見。目の前にはテレビ塔。駅の向こうも城山もよく見えます。いいロケーションの屋上。この場所を使っても、何か面白い試みができそうです。



人見知り克服!親睦のやきとり。

途中、近所に消防車が来てビビりました。

我が角盤町は家族経営が多いからか、もしくはひっこみ思案さんが多いのか、あまり集まってわいわいすることはないのですが、ひょんなこと(餃子のおいしい焼き方講座)から当店の軒先でやきとりと餃子を焼くことに。
木炭にパチパチと火を入れて、こじんまりとやきとりを焼いて、ホットプレートで餃子を焼いて。
ちょっとお近づきになれて、ちょっと意見交換をして。なんだかいつもと違う心持ちで定休日前日の帰路につきました。

Psychobox LAB
http://www.pbx-dgn.com/



米子盆踊り、踊り踊る踊らば。

いい感じの風景。

お盆に米子市公会堂で開催される盆踊り。
やってるとこは通り過ぎたことがあるけれど、間近では見たことないという人が多いのではないでしょうか。私もそんなひとり。
昔は何日も続けて行われていたという気がするけれど、今年は1日限り。これは米子文化の危機なのではないか!と思い、覗いてきました。
調べてみると、300年以上前に始まった「富士見盆踊り」がルーツで、「米子盆踊り」となってからも45年とか。県の無形民俗文化財です。

小学校の運動会のフィナーレはこの「米子盆踊り」でした。サーサヨー、ハーイヨー、ハーイキタサノサー。今でも体が憶えています。
今年は遠目に見るだけに終わってしまったけど、来年は家族で参加してみよう。

保存会のみなさんは笠がキマってる。



白木蓮のトライアングル

 白木蓮その1。

当店のほど近く、四日市町の駐車場のまわりには3本の白木蓮(ハクモクレン)の木を見ることができます。通勤途中に花の開き具合を観察していますが、今がちょうど見頃かもしれません。

白木蓮その2。

3本の木はちょうど三角形に位置しています。探してみてくださいね。
白木蓮は散るのがはやく、風にも弱いのでお早めに。

白木蓮その3。




よなご・マルシェ

この看板見て、気分がアガった!

曇天のなかでしたが、なんとか雨が落ちる事もなく初めての「よなご・マルシェ」が開催されました。昨日の夜には既に随分作りのしっかりしたヨーロッパ風屋台が並んでいて、壮観でした。

赤いテントの屋台です。

開始の10:00にはすごい人。この通りにこれだけの人が集まったのは初めて見ました。賑やかで、かつ皆さんにこやかです。お昼前には売り切れてしまったお店もあって、反響と期待の大きさを物語りました。

他にどんなお店があったらいいかなあ。

タバコ吸ってるおじさんが写り込んでしまうあたりが、ヨーロッパのマルシェっぽい!

ほんの短い一角からはじまりましたが、これがもっと広がっていくように、「れんが通り」の延長に店を構える立場として、支えていこうと思います。また次回もたくさん来てくださいね!



のこさいや米子市公会堂

いい景色だなー。

米子市そして角盤町のシンボルである「米子市公会堂」が存続問題に揺れています。今日は改修・存続を訴えるみなさんが、公会堂で集会を開かれました。
角盤町でお店を構えるものとして、角盤町で幼少を過ごしたひとりとして、今の姿を活かして、よりたくさんの市民が集う場になるような結論を望みます。

市民が少しずつ寄付をして建てられたことが逸話となっている米子市公会堂。お金じゃなくても、少しずつ多くのアイデアが集まれば、まだまだ素敵な場所になる可能性があると思います。

米子市公会堂の存続と早期改修を求める市民会議
http://www.nokosaiya.org/



壁一枚で、ストリートは変わる。

私たちも手伝いたい。

当店があるのは「グリーン通り」。
では「れんが通り」ってどこかすぐわかりますか?
「れんが通り」は四日市町Qビルの横から、旧加茂川を渡り「MOTO」さんの前を通って、カーブをくねり、聖園マリア園の横、旧NHK前の交差点までの煉瓦敷きの通りです。
これまで聖園マリア園の壁は高いブロック塀でしたが、このたび街を明るく楽しくするために、絵が描かれることになりました。既に進行中です。

もっと色鮮やかになるよ!

中心になっているのは「SKY米子」と美容院「Loki」さんのスタッフのみなさん。マリア園の園児たちも参加するのかな?壁の絵が変わるだけでがらっと街の雰囲気が変わります。できあがりが楽しみ。
毎週水曜日が制作日で11月22日が完成予定日です。

カトリーナとフランシスコ
http://lokikotoha.exblog.jp/



クレイジーサマー

記録更新してもわからない...。

暑中お見舞い申し上げます。
しかしこんな写真見せられると余計にげんなりしますよね。今日の2時頃のお店の前です。50℃の目盛りを振り切っています。テレビとかで発表される最高気温は日陰の気温だそうですから、お出掛けの際はくれぐれも油断されませんように。
早く熱くならない舗装を考えてもらわないと!

| 1/2PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

EVENT

store_sidebanner.jpg

recent entries

categories

archives

recent comment

BRAND LINK

MEGANE LINK

SAN-IN LINK

profile

search this site.

mobile

qrcode

others