角盤町郵便局の風景印

 50円でも切手を貼らないといけません。

おや、なんだか珍しく素っ気ない官製はがきが届きましたよ。

よ、よく見るとこの消印は!

公会堂がモチーフ。これからどうなるかなー。

先日の「タモリ倶楽部」でやっていた、その土地土地の風景が刻まれた消印「風景印」。たいていの郵便局にそれぞれの絵柄があるということで、最寄りの「米子角盤町郵便局」で押してもらってきたのです。わがカクバン町の風景印には大山と米子市公会堂、そして米子盆踊りの絵柄が刻まれています。

押印されるようすもその場で見せてもらいました。うやうやしくキャビネットから取り出された箱から取り出された小さな日付印を、ピンセットでひとつひとつはめ込んで押してくれました。「大抵の郵便局にあると思いますよ」とのこと。つい集めたくなりますね。切手といい、消印といい、昔の郵便局は蒐集心をくすぐる仕掛けが得意だったのですね。

風景印ー日本郵便
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/




個性豊かな鳥取の手仕事職人たち。

 一反木綿も伯州綿?

米子高島屋の本館5階で『第2回 とっとりの手仕事展』が開催中です(17日まで)。木工、陶芸、皮革、凧、織物などなど様々な伝統工芸に携わる若い作家や職人が一同に集まっています。地味なイメージがあるかもしれませんが、全然そんなことありません。和気あいあいと楽しい雰囲気です。

近所なもので、もう何度か覗かせていただいているのですが、今日は『弓浜絣』の伝承館のみなさんとお話をすることができました。
一時は風前の灯だった弓ケ浜の民芸を受け継ぎ、尚且つ新しい試みを試行錯誤しているとのことで、のんびりとした空気の中でも情熱的です。伝統の技法や素材を活かしながら、どんなものが多くの人に響くのだろうかと色んなお話ができました。

織り機。絵絣の作り方は何度聞いても信じられない。

是非足を運んでみられることをおすすめします。

弓浜がすり伝承館(神々のふるさと 山陰)
http://furusato.sanin.jp/p/area/sakaiminato/10/

米子タカシマヤ
http://www.takashimaya.co.jp/yonago/




ミニチュア角盤町

 どうにかいい形で存続希望。

写真家・本城直季さんの手法ですっかり有名なった「ミニチュア風」風景写真。最近はデジタルカメラのオマケ機能として搭載されていたりするんですよね。と、いうわけで角盤町のあちこちをミニチュア風仕上げで撮影散歩です。

えるもーる立体Pから見下ろす。

上の写真はいまいちミニチュア効果が出ていませんが「米子市公会堂」。耐震診断の結果、存続が議論になっている今、まずはみなさん写真にだけは収めておいてはいかがでしょうか。2枚目はうまくいったと思います。

つぎは角盤町のちいさなランドマーク、「みらく」さん。自動車が入ったりすると途端にミニチュアっぽくなりますね。

四日市立体Pから見下ろす。

なにせ俯瞰できる高さの建物が少ない米子市です。でも四季折々の表情をこういう形で残しておくと楽しいことに気付きました。


歩くの大好き。どんどんゆこう。

 頬が緩みます。

お天気がいい日は、近くの保育園「聖園マリア園」のみなさんが、隊列を成してお散歩となります。ぐるっとえるもーる商店街を1周するコース。

最近はちびっこ行軍が当店の前に差し掛かると、
「めがねやさんだー」「めがねだー」
と、歓声があがります。ヤッター!ちびっこに認めてもらえたー!と叫びたいところですが、先生方が「ここはメガネ屋さんですねー」と毎回通るたびに刷り込んでいただいた賜物。
先生方、いつもありがとうございます。




とんどさん

 見渡せば4世代。

今朝は「とんどさん」でした。色んな呼び方はあるでしょうが、角盤町では「とんどさん」です。冨士見第2公園(わたしたちは「なかよし公園」と呼んでいました)で行われます。
角盤町1丁目下区の老若男女がいれかわりたりかわり、正月飾りを持ち寄って、ひとつの火を囲みます。こんなことって、本当にもう年に1度の今日だけのこと。軽くお御酒を頂いて、挨拶して、世間話して、昔から馴染みのご近所同士だからホッと和める感じ。30過ぎてからいいなと思うようになりました。

今日はちょっとほろ酔いで開店です。




グリーン通りの風物詩

 「欅」漢字はむずかしい。

あんまり認知されてないなーと思うのですが「めがねのスエツグ plus」がある通りは、『グリーン通り』という名前がちゃんとついています。その中で唯一緑を感じさせてくれるのが、高島屋さんの東館入口に立っている欅(ケヤキ)の木です。そんなグリーン通りの象徴も、今週瞬く間に色づいて葉が落ち始めました。


毎朝お店の前を掃いていると「大変ですねえ」と声を掛けてくださる方もいらっしゃいますが、実は案外楽しんで葉っぱを集めています。年に1度のことですから。「四季との関わり」とでもいうのでしょうか、なんだか不思議と気分がいいんです。


新しいおとなりさん

シルエットクイズ!

先週から毎日お店の前で、元気にさえずっている野鳥さん。
いつもは「ピィーピィー」と高い声。ときどき「ケッケッケッ」とカエルのような変わった声を出しています。どうやら当店と隣の野村證券さんとの隙間に営巣しているご様子。

しばらく観察していると「ケッケッケッ!」という声は警戒音らしいということがわかってきました。カラスの姿が見えると、興奮して鳴き出します。私たちが見上げていても「ケッケ!」と言われます。
カラスは時々憎たらしく、サギなども襲っていますからね。小さいコドモが巣にいるのなら、四六時中の警戒警備、その心中察するに余りあります。

どうかこのご一家が無事に旅立つことができるよう、毎日見守りたいと思います。
でもとりあえず、名前は知りたいですね。あなた、なんて鳥?

なにもない電波塔

トリコロールカラー。

何も無い青空に、何も無い電波塔。
ご存知でしたか?当店のすぐご近所、NHK米子放送局が先日お隣のビルに移転されました。空っぽになった局舍に、赤と白の電波塔がアンテナ類を外されて静かに佇んでいます。
これまで「『みらく』さんと『NHK』の間の通りですよ」と、お店の場所をご案内していたので、目印がひとつ無くなって困ってしまいます。
古い建物はどうなるのでしょうか?中には立派なスタジオもあるはず。イベントスペースのように使えると面白いことができるんじゃないかなあ。

<< | 2/2PAGES |

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

EVENT

store_sidebanner.jpg

recent entries

categories

archives

recent comment

BRAND LINK

MEGANE LINK

SAN-IN LINK

profile

search this site.

mobile

qrcode

others